Skip to main content

ひま缶

  • ツール
  • Web制作
    • CSS
    • JavaScript
    • jQuery
    • photoshop
    • WordPress
  • プログラミング
    • Firebase
    • Ruby
    • Ruby on Rails
    • Salesforce
  • わしの小言
  • ゲーム
  • 音楽
  • インテリア
  • マンション購入

カテゴリー: JavaScript

JavaScriptのライブラリとフレームワークをまとめてるサイト

2018年2月23日2018年2月22日 ひまぬし

JavaScriptのライブラリ探すのって面倒ですよね。 そんな時にはこのサイト JavaScripting.com まぁJavaScriptやってたら知らない人はいないと思いますが、他の言語の人とかは参考になるかなぁと […]

続きを読む

iTunesアルバムの視聴のソースコード

2017年12月23日2017年12月23日 ひまぬし

久しぶりのソースコード公開。 [ブログで音楽を紹介したい!]iTunesアルバムの視聴を超簡単に貼り付け・埋め込みできるツールを作ったのソースコード。 以下の感じに作っています。 [crayon-60dcf53cd969 […]

続きを読む

iTunesの試聴プレイヤー貼り付けツールのソースコード2

2017年7月3日2017年7月2日 ひまぬし

[ブログで音楽を紹介したい!]iTunesの試聴プレイヤーを超簡単に貼り付け・埋め込みできるツールを作ったのソースコード解説第2弾。 今回はいくつか変更、追加しました。 アーティスト名とアルバム名検索を追加しました。 曲 […]

続きを読む

iTunesの試聴プレイヤー貼り付けツールのソースコード

2017年6月30日2017年6月29日 ひまぬし

iTunesの試聴プレイヤーについてはこちら。 今回のツールは色々考えて作りました。 もともといくつかiTunes musicの試聴プレイヤーを貼り付けるツールはあったのですが、色々設定しなくても曲名だけ入れたらすぐに試 […]

続きを読む

SNSButton.jsのソースコード

2017年6月22日2017年6月25日 ひまぬし

解説のようなもの 今回は一つも外部のライブラリを使用しませんでした。 jQueryがあればもっと簡単にできると思います。 どのブログでも対応できるようにライブラリを使っていません。 (jQuery入れてないブログとかあま […]

続きを読む

[WebSocket]ws://とwss://とは

2017年6月16日2017年6月15日 ひまぬし

ひま缶では全ページ共通チャットを導入しています。 この全ページ共通チャットはいっちょまえに WebSocket を使ってニアリアルタイムなチャットになっています。 その WebSocket で使用されている「ws://」 […]

続きを読む

レバテックプラットフォーム作業報告一括編集ツールのソースコード

2017年6月10日2017年6月8日 ひまぬし

作業報告いちいち面倒だなーと思ってガッと作ったので汚いです。 リファクタリングしていこうかと思っているv1.0です。 それか誰かリファクタリングしてください。 レバテックプラットフォーム作業報告一括編集ツールはこちらです […]

続きを読む

[Handsontable.js]ドラッグで行追加を禁止にする方法

2017年6月8日2017年6月8日 ひまぬし

Handsontableって便利なんですが、細かなところで設定できないことが割とあります。 今回はドラッグすると固定にしたシートの行が自動で追加されてしまうのを禁止する方法をメモっときます。 [crayon-60dcf5 […]

続きを読む

[gMarker.js]gMarkerのソースコード[JSライブラリ]

2017年5月20日2017年5月19日 ひまぬし

Google Mapを簡単に使おうでおなじみの「gMarker.js」ですが、 ソースコードの説明をしておきます。 なんのこと言っているの?というあなたはこちらをご覧ください。 ライセンスは「MIT」です。 ソースコード […]

続きを読む

jQuery-Validation-Engineで特定のエラーメッセージを非表示にする方法

2017年2月27日2017年2月26日 ひまみち

Webサイトのフォームを作成するときjQuery-Validation-Engineがとても便利です。 リアルタイムで入力内容をチェックし、エラーメッセージを表示させる設定などがいとも簡単にできるプラグインです。 jQu […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

最近の投稿

  • [サガ]Apple Music サガシリーズ解禁!![Saga]
  • 定額月1500円で擬似 Heroku (PaaS) をVPSで実装しよう!
  • Apple iTunesやめるってよ
  • GIF検索してコピペできるLGTM画像生成ツールを作った(廃止)
  • Romancing SaGa Re;univerSe のサウンドトラックを買った
  • Conoha VPSにRancherOSをインストールする手順
  • OCTOPATH TRAVELER Arrangements – Break & Boost -買ったのでレビュー
  • CentOS7にdocker-composeをインストールする
  • Conoha VPSの初期設定する!
  • ひま缶の音楽視聴プレイヤーってApple MusicとiTunesのどっちがいいの?

アーカイブ

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (24)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (3)

カテゴリー

  • CSS (3)
  • Firebase (9)
  • IT (22)
  • JavaScript (19)
  • jQuery (2)
  • photoshop (1)
  • Ruby (1)
  • Ruby on Rails (39)
  • Salesforce (3)
  • Webサイト (24)
  • Web制作 (8)
  • WordPress (6)
  • Xaphoon (3)
  • ねこ (9)
  • わしの小言 (62)
  • アニメ (2)
  • インテリア (24)
  • グルメ (17)
  • ゲーム (80)
  • ツール (13)
  • テレビ (16)
  • トランプゲーム (2)
  • ファッション (6)
  • フォント (1)
  • プログラミング (7)
  • マンション購入 (8)
  • ライフハック (19)
  • 健康・美容 (12)
  • 出産・育児 (13)
  • 化粧品・コスメ (3)
  • 商品レビュー (49)
  • 料理 (2)
  • 旅行/観光 (10)
  • 日常 (1)
  • 映画 (11)
  • 本 (5)
  • 植物 (7)
  • 筋トレ (1)
  • 結婚式 (4)
  • 英語 (10)
  • 趣味 (3)
  • 開運 (3)
  • 音楽 (60)
  • 食レポ (26)
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×