WORLD OF FINAL FANTASY
シナリオ
正直シナリオはあまり好きではありませんでした。
何をテーマにして何を伝えたいのかわかりづらかったです。
これシリーズ化したらシナリオをガラッと変えて作って欲しい。
システム
主人公は武器などを装備するのではなく、モンスターを装備するイメージ。
そうすることによってモンスターのスキルやアビリティを使用できるようになるといったシステムになっています。
戦闘
最近のターン制RPGの中ではとても面白いゲームになっています。
ドラクエモンスターズのファイナルファンタジー版だと思えば良いです。
モンスターにはL,M,Sの3つのサイズがあり強いモンスターであればあるほど大きくなるというもの。
ゲームスピードも早送りできたりオートバトルできたりとスピード感あります。
コマンド入力も今までのFFと同じような感じででもできますが、
十字キーで登録したアビリティを瞬時に使用できたりとなれると簡単に操作できます。
プレイ時間
私はラスボス撃破まで50時間くらいでした。
私はかなり寄り道する派なので時間はかかっているかもしれません。
しかし結構ストーリーが長くてバトルも楽しかったのでコスパは良いと思います。
あとがき
最近FFのお祭りゲームが沢山リリースされますね。
ディシディアやシアトリズムやFFRKなどなど。
思い入れがあるおっさんにはたまりません。
今後もFFのナンバリングが出るので
そう言ったゲームが盛り上がって欲しいものです。
スポンサードリンク