ストーリーのネタバレはしないようにします。
今後買う人がいると思うので。
やっとクリアしました。
長かった。
#ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/j1Ot8No1rD
— ひま缶 (@_himakan) 2017年12月8日
クリア時間が約76時間かかりました。
普通にサブクエいくつかやってサルベージに励んでいたのでこんな感じですかね。
サブクエは結構有ります。
ほとんどできてないです。。
以下の内容は私の感想です。
良かった点
- ボリュームがあって良い。
- バトルのシステムを知ればバトルが楽しい。
- バトルでは頭を使って属性玉を作るのが楽しい。
- ただバトルシステムを知らないとバトルがめちゃくちゃ長引く。
- ストーリーは普通に良かった。
- 曲が素晴らしい!全曲入れたサントラ出してよ!!(まじで)
- やりこみ要素は結構ある。
- 最近流行りのガチャ要素があってワクワクする。(コアクリスタル)
- 登場するブレイドが多いので自分好みの戦闘スタイルを作れて楽しい。
残念だった点
- コアクリスタルがランダムすぎて困る。
- フィールドが広いので乗り物が欲しかった。
- ステータスの説明が一度しかされない。
- これ一回しか言わないから覚えろよっていうスタンスが辛い。覚えられない。
- バトルが複雑なのに説明があまりない。
- このゲームでは属性玉を貯めてパーティーアタックで全玉壊すのが肝。
- さらにブレイクやダウンの以前からあるシステムも使うとなお楽にバトルできる。
- ストーリーで進まないといけない道がわかりづらい。
- ブレイドの特定スキル発動しないと進めない道が後半多いので見つけるのが大変。
- なぜか説明書に乗っているべき情報が情報屋で買わないといけない。
- 説明書の内容をゲーム内で買う斬新なゲーム。
- 下ネタが普通に会話に出てくる。
- 全体的に性的すぎる。
- おっぱいとおしりのゲーム。でも嫌いじゃない。
スポンサードリンク