大晦日に関係することで気になることを調べてみました。
なぜ「おおみそか」というのか?
晦日というのは月の最終日という意味で、
大は一年の最後の月という意味だそう。
なので大晦日になったそう。
なぜ「年越しそば」をたべるのか?
そばは他の麺類と比べて切れやすい事から「今年一年の厄を断ち切る」という意味
年越しそばの由来や意味!食べるタイミングはいつがベスト?蕎麦(そば)は長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、細く長くということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで食べるようになったという説
年越しそば》由来意味
だそうです。
いろんな説があるのですね。
除夜の鐘の意味は?
大晦日から日付が変わり新年になる0時をまたいで108回鳴らされるお寺の鐘のことです。
「除夜の鐘」の意味
除夜の鐘をつく理由は、人の心にある煩悩を祓うためと言われています。
仏教では、人には百八つの煩悩(=ぼんのう)があると考えられてきました。その煩悩を祓うためにつく除夜の鐘の回数は108回とされています。
除夜の鐘》意味と由来・大晦日・歴史・回数・108回・つき方・時間・煩悩
この意味には諸説あるようなのですが、この説が一番有名なのではないでしょうか。
鐘の音を聞いて、改めて自身の煩悩を振り返る機会とできたらいいですよね。
大晦日を英語でなんというのか?
New Year’s Eve
大晦日の英語・英訳 – 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書
新年の前日という意味で大晦日だそうですね。
あとがき
このブログを今年の10月に初めて3か月がたちました。
だいたい毎日150から200PVくらいあります。
SNSとかコメントとかもやってないのでまだまだですが、
デザインを一新したらコメントとかSNSとかもやっていこうかなと思ってます。
あの三日坊主だった私につづいているものがあるとは驚きます。
来年も再来年も毎日更新できればいいなぁと思います。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
スポンサードリンク